ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月17日

タープ買いました

しりつぼ一番です。

好きな歌手はPerfumeですニコニコ


 最近、忙しいお仕事の合間にデイキャンプに向けて、色々情報収集をすることになったしりつぼさん。
 グリルは数年前に買ったのがあるので他に必要なものは無いかと、考えます。
 
 あっ、そういえばうちには大きな日よけが無い・・・。

 一応、我が家にはピクニックとか、海水浴用にコールマンのサンシェード(ドラえもん仕様)があるんですが、さすがにそれを建てて中でテーブル置いてご飯を食べるのは狭くてつらいものがあります…。

タープ買いました
     ↑こんなの。まだ付き合っている時に嫁さんが一目ぼれして購入w


 ということで、サンシェードより大きな日よけを買うことになりました。

 数年前、会社の人たちとBBQに行ったときに先輩がヘキサタープを持ってきた事があり、その時の形のかっこよさに「ええなー」と思っていたこともあり、タープはやっぱりヘキサだろと即決で結論づけました( ̄▽ ̄;)
 (タープの種類については異論が多々あるかとは思いますが、そこはド素人考えなので長い目で見てください)


 で、先輩諸氏のブログやメーカーカタログなどを勘案し、何点か候補を作り、タープの必要性を説いたうえで、しりつぼ家の財政を握っている嫁にお伺いをたてました。


 その結果・・・

 
 めでたくタープお買い上げ~♪
タープ買いました
父ちゃんより先に開梱してしまう長男ww


で、無駄に広い社宅内の空地で早速試し張り♪
通行人と、寮生(空地の隣が独身寮の駐車場)の熱い視線に耐えながら無事に完成~

タープ買いました
早速、自在金具をいじって悪戯しようとしている長男ww



事前に動画で設営方法を勉強したけど、30分位かかってしましました。まだまだ修行が足りません・・・。
日曜日の本番では何分で設営できるのかな~??








ちなみに、翌日の社宅内の公園では奥様方が
「○○さん(しりつぼの本名)の家がでっかいテント建ててた!」
と話題になってたみたいです(嫁談)

テントとタープの区別がついてないみたいです・・・。



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ノクターン2016edition買いました
夏キャン に向けて…
クロンダイク開梱~
海を越えてやってきた~♪
海外通販~
焚き火の強い味方♪
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ノクターン2016edition買いました (2016-12-01 00:59)
 夏キャン に向けて… (2016-07-10 23:27)
 クロンダイク開梱~ (2016-03-28 00:15)
 海を越えてやってきた~♪ (2016-03-24 00:30)
 海外通販~ (2016-03-18 15:11)
 焚き火の強い味方♪ (2015-11-18 22:15)

Posted by しりつぼ1番 at 22:07│Comments(0)キャンプ道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タープ買いました
    コメント(0)