初お泊りキャンプに向けて(その2)
しりつぼです。
息子の通う幼稚園で「竹ぽっくりを作れ!」と指令を受け、一昨日までひぃひぃ言いながら作ってました。
ちなみに、納期は明日です。相変わらずお尻に火が付かないと気合が入りません・・・。
さてさて、いよいよ再来週に迫った、初お泊りキャンプですが、いい加減テントを買わないといけません。
と言ってみましたが、実は先月帰省した時に買ってしまいましたww
これです↓
ドンっ!!
アメニティドーム(通称アメド←知ってるって)
なお、購入の決め手ですが、そのお店には3~4のメーカーのテントが置いてあったんですが、
箱が一番小さかったテント
を買いました。
うちの車はツーリング7シーター的な車なのでそんなに大きくありません。
テントのほかにタープや調理用具、着替え、遊び道具などなど色んな荷物を積むとなると
少しでも、小さなほうが良いのかなと・・・。
で、今のままでは夜は真っ暗なのでランタンも一緒に買いました。
これです↓
コールマン ノーススター2500
先ほど試しに点灯してみました。
なかなか明かりがつかなくて焦りましたww
それにしても、点灯中は「シューーーー」って音がかなりするけど、これで
いいんだろうか・・・。
これで、道具はかなりそろってきました。
あとは足りないものを、隣町のホームセンターで揃えるだけです。
あー、楽しみになってきた―♪
そうだっ、テント買ったんだし、ブログタイトルを変えないといかんww(^^;
関連記事